具体的には
複雑なプロジェクトにおけるエンジニアリングリソース管理の経験をお持ちの方、次は国際機関で活躍しませんか?
【ITER機構職員募集】未来をつくろう、南フランスで。
■ポスト名: Head of Engineering Services Department IO0131 (7182)
■応募締め切り:2024年1月21日
■勤務地:フランス(サン・ポール・レ・デュランス)
■グレード: DDG (143,457ユーロ以上)
*Real Net:手取り額(内部税、年金、医療・死亡・傷害保険差し引き後)
■契約期間: 5年
■業務概要:
- ITERエンジニアリングサービス部門長(ESD)として、ITERプロジェクトの目標を達成するためにITER機構(IO)機構長(DG)及び建設プロジェクトリーダー(CPL)をサポートする上でエンジニアリングリソース、コンピテンシー、及びキャパシティーを率いて管理していただきます。これには、ITERプロジェクトのエンジニアリングリソースプロバイダーとして機能することが含まれ、従って、組織のエンジニアリングマンパワーの可用性及び適切な能力レベルを確保することに繋がります。本業務は、ITERプロジェクトに関連する規則及び規制に従って、そして、組み立て、据付、統合された試運転、運転のすべてのフェーズにおけるエンジニアリング作業要件と正確な技術ベースライン管理に合わせて行われます。
- エンジニアリングにおける横断的な機能を合理化するためにマトリックス組織でのプロジェクトの「one Project – one team」精神の手本となり、上層部で組織を内部・外部的に代表し、また、要求に応じてDGの代理を務めていただきます。
求めるスキルや人物像
- 複雑なエンジニアリング施設の設計・建設の分野における実証されたエンジニアリング能力。
- 大規模な建設、科学、または技術プロジェクトの中でシニアマネジメントレベルの実証された経験。
- 建設プロジェクトの状況下で、マトリックス組織構造を実現した実証された経験。
- フランスのセキュリティ・クリアランスを取得・維持できる方。
- 工学(機械、電気、原子力、または同等)の「修士号」または「博士号」の学位(相当な経験があれば学歴条件を免除されます)。
- 英語:流暢(ライティングとスピーキング)
- マトリックス組織の中でのプロジェクトエンジニアリングリソース管理経験。
- 戦略を特定し、影響を与え、設定し、実施を主導することを含むチェンジとトランスフォーメーション能力。
- 望ましくは原子力分野において複雑な研究インフラの設計と建設経験。
- マルチナショナルな協力の下での大規模な建設プロジェクトの経験。
- スタッフの開発及びモチベーションアップのための高レベルな指導的地位と包括的なリーダーシップ(健康的な職場環境の維持)の経験。
- 横断的な分析と効果的な意思決定を促進できるように、多様な人材を受け入れやすい環境を作り、リーダー陣が最も適切なレベルで意思決定を行えるよう権限を与える能力。すべてのプロジェクト関係者と協力して前向きに取り組みながら強いパートナシップを構築し、品質・安全・セキュリティ・技術の適応可能な規準に準じて大規模な原子力、核融合、核分裂または高技術なプロジェクトに適応する合意に至るために提案や解決策を促進する能力。
- 国際的または政府間の状況での管理体制において効果的なリーダーシップを提供しつつ、設計から運転フェーズまで、複雑な建設プロジェクトの調整及び監督をした経験。
- 様々な意見やインプットを導き出し、検討を行い、適切な提案や決断を行う能力と意欲を含め、内部・外部パートナーと高レベルな戦略的交渉能力。
- 最高水準の安全で衛生的な作業プラクティスを強化し、安全な職場環境を維持するプロジェクト文化の促進。
- トカマク装置、核融合、及び関連施設の技術知識は非常に有利。
31(7182)(締切:24/1/21)