プラント特区

プラント業界専門の転職求人プラットフォーム

CP-00163
株式会社マイナビEdge
(企業会員)
その他  (海外)
パルス設計コーディネーティングサイエンテ
ィストIO0121(6841)
会社概要
会社名
株式会社マイナビEdge
事業所名
那珂核融合研究所
所在地
東京都 大田区
従業員数
-名
業務概要
HP
求人詳細
募集職種
その他
勤務地
海外サン・ポール・レ・デュランス (南フランス)
募集形態
契約社員
具体的には
これまで核融合分野にてプラズマ物理の研究をされてきた成果をITERで発揮しませんか?

【ITER機構職員募集】未来をつくろう、南フランスで。 
■ポスト名: Coordinating Scientist, Pulse Design IO0121(6841)        
■応募締め切り:2023年3月12日 
■勤務地:フランス(サン・ポール・レ・デュランス) 
■グレード:P4(86,306ユーロ) 
*Real Net:手取り額(内部税、年金、医療・死亡・傷害保険差し引き後) 
■契約期間: 5年 

■業務内容: 
― ITERで行われるプラズマパルスの設計、シミュレーション、検証(プラントシステムの運転制限に対して)に用いられるソフトウェアプラットフォーム、パルス設計シミュレータ(PDS)の開発と適用のリード。
― ITERメンバーの組織内の現行のトカマク実験や他のシナリオ・シミュレーション・ツールに対しソフトウェアのベンチマーキングを行うための様々なプログラムの立ち上げ。
― また、高忠実度プラズマ・シミュレーター(HFPS)の開発を支援する活動に参加し、可能な限り適切なHFPSモジュールをPDSに統合する。
求めるスキルや人物像
― 望ましくは、トカマクプラズマのシナリオ設計やプラズマシミュレーションを含む、核融合プラズマ物理の分野での8年以上の経験。
― プラズマ物理学、トカマク科学、またはその他の関連分野における「博士号」または同等の学位。(類似業務の豊富な経験や関連分野の研修終了証を以って代替えすることができます。) 
― 英語:流暢(ライティングとスピーキング)
― 統合型トカマクプラズマシミュレーションによるトカマクパルスの設計の経験。
― 統合化されたトカマクプラズマパルスシミュレーションによる設計されたトカマクシナリオとプラズマ実験の検証。
― プラズマシミュレーションと解析ツールの実装のための数値計算技術。
― 高性能科学ソフトウェアの開発と管理(ワークフローとユーザーインターフェース内の統合を含む)。
― 核融合プラズマシミュレーションアプリケーションとワークフロー管理で一般的に使用されるプログラミング言語(例:Fortran、Python、C/C++)。
― 国際的な協力関係を管理し、ITERのような国際的な組織を代表する能力。
― 以下の分野の知識または経験があれば有利:
・IMAS環境での経験。
・輸送シミュレーションによる既存のトカマクプラズマ実験の解釈的分析。
・トカマクプラズマ制御の主要な要素に関する知識・経験。
・機械学習技術に関する知識。