具体的には
■募集の背景
当社は、タンク等のプラント機器と撹拌機の専門メーカーとして、
(株)ロッテ、第一三共(株)、三井化学(株)など
食品、医薬品、化粧品をはじめとした幅広い分野の大手企業と直接取引しています。
質の高い仕事で顧客から厚い信頼を獲得しています。
技術者でもある当社の代表の母校は、撹拌研究のパイオニアである名古屋工業大学。
近年では、大学で開発された攪拌技術を、当社の製品としての実用化に成功。
顧客のメンテナンス作業を飛躍的に削減できたりと、
新たな価値を生み出せる技術力と施工現場の対応力が当社の強みです。
企画・設計・製造・施工・点検とワンストップで行えることを強みに
今後のさらなる組織強化のため、新たなメンバーを迎えたいと考えています。
■仕事の内容
プラント設備機器の設計及び設置架台等の設計…ゆくゆくはプラントの総合エンジニアに
<オーダーメイド案件が基本>
撹拌機をメインに、ろ過器・乾燥機・貯槽等をオーダーメイドで手掛けます。
ステンレス・鉄・チタンを素材に使用します。
オーダーメイドのため設置場所の検討や設置架台の設計も含め、プラントの土台を一通り手掛けます。
・各担当(営業、製造)との打ち合わせ
・設計内容の確定及び仕様の確認
・納期の策定及び進捗管理
・設計図面の作成(CAD・圧力容器専用強度計算ソフト使用)
・納入点検図の作成及び提案
・顧客折衝
・現地での調査
・確定図面の作成及び提出
・立ち会い検査
・出荷準備 など
■対象となる方
機械設計・機構設計いずれかの実務経験(業界不問)/要普免(AT限定可)
◎機械設計の経験(業界不問)
◎プラント・設備業界の経験(職種不問)
◎図面読める、描ける方
◎高卒以上
<歓迎>
・機械系学部出身者
・理工系出身
・機械設計経験3年以上ある方。5年以上なら尚歓迎
<こんな方が活躍できます>
・まずは数をこなして経験値を上げることのできる方
・問題があっても諦めず、打開策を考えていける方
■勤務地
川口本社(転勤なし/車通勤OK/駐車場完備/UIターン歓迎)
■勤務時間
勤務時間:8:20~17:20(休憩時間 1時間10分)※残業は月平均30時間程度
■給与
月給:27万円以上
※経験・能力を考慮し、優遇します。
【手当】
・時間外手当
・出張手当/例:50km未満1日1000円、200km超1日1300円
・役職手当
・家族手当/配偶者:月3000円/子ども一人あたり:月1500円
・住宅手当/月2万4000円(戸籍主以外:1万2000円)
・資格手当及び取得支援制度あり(機械設計技術者、危険物取扱者など)
【昇給】
年1回
5月
【賞与】
年2回
7・12月※昨年度実積3.5ヵ月
【年収例】
770万円/経験年数12年(月給47万円+賞与)
550万円/経験年数7年(月給35万円+賞与)
450万円/経験年数2年:工学系学部卒(月給27.5万円+賞与)
■福利厚生
【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
オフィス内禁煙/分煙
・交通費支給/月1万5000円迄
・マイカー通勤OK/駐車場完備
・退職金制度
・社員食堂
・食事補助あり/仕出し弁当を安く買えます。
・本社3Fに休憩室あり/卓球台あり
・資格取得支援制度
※1回目の試験費用免除
※取得後資格手当として最大2万円の月給UP
■休日、休暇
・週休2日制(土日/月に土曜0日から2日出勤あり)
・祝日
※3年を目途に完全週休2日制導入を目指しています。
【年間休日】
110日
【有給休暇】
10日~20日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
※育児休暇、取得実績あり
のづくりの醍醐味がリアルに味わえます。