具体的には
当社は日立造船株式会社のグループ企業として、ごみ焼却・発電プラントの点検・保守作業及び運転監視を主な業務としています。
毎日の生活で発生するごみを処理するプラントは24時間365日稼働しています。運転監視業務は交替勤務となりますが、勤務は2日働いて2日休暇が基本のシフトですので、年間のおよそ半分が休暇となり個人の時間も十分に確保できます。
通常勤務においては、週休二日制や年末年始、祝日等一般的な勤務形態となります。
業務内容
・ごみ焼却、ボイラ、蒸気タービン発電機、受変電各設備及び付属機器類の運転監視操作
・各設備及び付属機器類の巡視点検、保守管理
・施設内生活設備の保守管理
・緊急時、事故時の対応
就業時間
・交替勤務 日勤 8:30~20:15 休憩 75分 実動10.5時間
夜勤 20:00~ 9:00 休憩120分 実動11.0時間
・通常勤務 8:30~17:30 休憩 60分 実動 8.0時間
賃金
・基本給 + 勤務給 + 環境手当
・夜勤手当、家族手当、配偶者手当、時間外手当、通勤費等支給
・賞与年2回
・昇給年1回
・退職金制度あり
保険
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
その他
・資格取得費用一部会社負担
・有給休暇初年度より支給
・九州管内での転勤の可能性あり
・社宅なし
・定年満60歳、再雇用制度あり
・事業所在職者数 32名
なプラントエンジニアに興味はないですか?